【信楽焼植木鉢10%0FF!(1000円(税別)以上)クーポンコード】
下記のクーポンナンバーをコピーして、カート内で貼り付けてご利用ください。
【セール期間:7月8日〜7月31日】
doi1kaoa5fcw
【花ハスポット10%0FF!クーポンコード】
下記のクーポンナンバーをコピーして、カート内で貼り付けてご利用ください。
【セール期間:7月16日〜7月31日】
9xqwxjp1fe8s
春の山野草 桃花フウリンオダマキ 2.5号 【高山植物】【山草系夏日陰の宿根草】【非耐暑性宿根草】
通常価格:¥ 550 税込
¥ 550 税込
加算ポイント:10pt
商品コード: SYRN-202
【科名】キンポウゲ科
本種はオダマキ属の近縁種、ヒメウズ属(Semiaquilegia)に分類されることもある。
【花期】4〜5月
【学名】Aquilegia ecalcarata
【来歴】原産地は中国四川省、チベット自治区等。標高1800m〜3500mの高山帯に自生する。
種小名の
ecalcarataは「距のない」という意味である。
【育て方(京都基準)】
1.一年を通じて風通しのよい場所に置く。
2.春と秋は直射光線下で育てる。5月連休以後は半日陰或は日陰で育てる。
【植え替え】
1.花後の5〜6月中頃、9月下旬〜10月中旬が適期。
2.山野草培養土にて3〜4号のやや深めの鉢に植えつける。
生育中の植え替えは若干の根をいじるぐらいにしてそのまま植えることに注意する。
3.冬期休眠中は苗を堀り上げ、培養土を全量落とし、新しい用土にて植え替えると良い。
【施肥】
春から秋にかけて化成肥料を1〜2ヶ月毎に施す
山野草の育て方(解説中)を必ず参照して下さい。
育て方が上手になるのではと思います。