【信楽焼植木鉢10%0FF!(1000円(税別)以上)クーポンコード】
下記のクーポンナンバーをコピーして、カート内で貼り付けてご利用ください。
【セール期間:7月8日〜7月31日】
doi1kaoa5fcw
【花ハスポット10%0FF!クーポンコード】
下記のクーポンナンバーをコピーして、カート内で貼り付けてご利用ください。
【セール期間:7月16日〜7月31日】
9xqwxjp1fe8s
【京の苔】 フトリュウビゴケ 中(M)パック(外径22.8cm×15.5cm) 【苔テラリウム・苔ボトリウム・ビバリウム】【夏日陰の苔】【非耐暑性の苔】
¥ 880 税込
加算ポイント:16pt
商品コード: KZ-220
【学名】Hylocomium brevirostre (Brid.) B. S. G. var.cavifolium(Lac.) Nog.【科名】ヒヨクゴケ科 イワダレゴケ属
太龍尾苔
商品解説
フトリュウビゴケの四季
4月
四月下旬気温も上昇、生長を始める
6月
弊園にて一年間培養した株です
7月
入手して1年以上。少し焼けているのですが、やはり平地は暑いせいなのか?常に採取品でないとダメなのか。更に今後の生育を見てみます。
9月
昨夜届けてくれました新入荷のフトリュウビゴケです。例年山へ入るのは冬期間もっと緑緑しているのですが、やはり夏場はフトリュウビゴケも焼けると見えます。
新入荷の夏のフトリュウビゴケです。
「苔の育て方」の解説ページも合せて御覧ください。
苔・コケにつきましての最新ニュースは
弊園ホームページ「園主の日記」苔販売を御覧ください。
・石田清華園の紹介
・苔探訪 苔の名園 旧跡を訪ねて
・苔探訪 京都の名園
・苔探訪 苔の里 苔の生育地を訪ねる
・苔探訪 種類別 苔の生育地を訪ねる
・苔の育て方
・苔の種類