【信楽焼植木鉢10%0FF!(1000円(税別)以上)クーポンコード】
下記のクーポンナンバーをコピーして、カート内で貼り付けてご利用ください。
【セール期間:7月8日〜7月31日】
doi1kaoa5fcw
【花ハスポット10%0FF!クーポンコード】
下記のクーポンナンバーをコピーして、カート内で貼り付けてご利用ください。
【セール期間:7月16日〜7月31日】
9xqwxjp1fe8s
ナンバンギセル 種子 【秋の山野草】【野草系宿根草】【好日性植物】
通常価格:¥ 330 税込
¥ 330 税込
加算ポイント:6pt
商品コード: SYUT-010
※種子販売
【学名】Aeginetia sinensis
【科名】ハマウツボ科 ナンバンギセル属
【花期】7月〜9月
別名:ヤマナンバンギセル
ススキ(薄)やサトウキビ(砂糖黍)、ミョウガなどの根に寄生。
南蛮人がタバコを吸う陶器製のパイプに花の様子が似ていることから名付けられました。
【ナンバンギセルの種子の播き方】
1.種子は微細で風で飛んで行きやすい特徴があります。
2.その種子をケト土に混ぜ込み、播きやすくしております。
3.ススキ等ナンバンギセルが寄生する植物を株分け、植替え時に株元に小豆粒大にしたケト土を2〜3箇所埋め込むとよいかと思います。
4.宿主であるススキ等は寄生植物であるナンバンギセルに栄養を取られてしまいますので無肥料等では育ちが悪くなります。
それにてススキ等は肥料等を充分施していただき、丈夫に育てることがナンバンギセルを楽しむことができるポイントです。
山野草の育て方(解説中)を必ず参照して下さい。
育て方が上手になるのではと思います。
■(有)日本山草 山草展 ■(有)日本山草 山野草交換会 ■日本盆栽組合他 盆栽展